中央会の組織化支援 会員向けサービス 情報提供コーナー
メールマガジン 県内組合HP紹介 バックナンバー
HOME > 中央会って何?
中央会って何?
中央会は、中小企業組合のパートナーです
福岡県中小企業団体中央会は、「中小企業等協同組合法及び中小企業団体の組織に関する法律」を根拠に昭和30年12月に設立されました。協同組合などの中小企業の連携組織を主な会員として、各種の事業活動を行っている公益性の高い中小企業支援団体です。

中央会では、組合の設立や運営支援のために様々な事業を行っています。また、企業組合による創業・起業の支援や、「新連携」と呼ばれる緩やかな連携グループの形成促進など、組織化支援活動の他にも、金融税制・労働などの中小企業経営上の問題に関するご相談をお受けしています。

また、組合等のために活路開拓調査・実現化事業、情報化対策事業、研修会、個別専門指導など各種助成事業による支援を行っていますが、その経費の一部については国と各種地方公共団体から補助を受けていることから、国や都道府県の中小企業担当課と十分連絡をとりながら事業を進めています。